きになる

気になることなどを発信。

本ページはプロモーションが含まれています。

増え続ける絵本の収納のコツ!教えます。

子供の絵本の収納、どうしてますか?使いやすい本棚は?絵本の収納のお悩み解決します。

日頃子育てに励んでいるお父さん、お母さん、お疲れ様です。 絵本は子供の情緒や知能の発達に役立ちます。たくさんの絵本に触れさせたいですよね。 子供と触れ合いながら絵本を読むことは親子の信頼関係も作れます。 増え続ける絵本の収納のヒントを見つけましょう。

子供の増え続ける絵本。収納のコツ!

  

子供にはたくさん絵本を読んであげたいですよね。 プレゼントでいただいたり、書店で子供が欲しがったりでどんどん増えていくと思います。 お気に入りの絵本があれば、何度も何度も読むことでしょう。 そこで悩むのが収納方法です。 大きさも厚みもバラバラな絵本をきれいに効率よく収納するにはコツがあります。

・子供の背丈に合わせた本棚を選ぶ

子供が手に取りやすいように、低めの本棚を選びましょう。 主役は子供です。絵本にすぐアクセスできるような収納がおすすめです。  

・表紙をディスプレイできる本棚を選ぶ

子供は好きな絵本があると、それを何回も何回も読みます。 表紙が目に飛び込んでくれば絵本を読みたい欲が上がりますので、絵本に触れる機会が増えます。 取り出しやすく、片づけやすいのもお勧めする理由のひとつです。  

・奥行き、高さのある本棚を選ぶ

なぜ奥行きと高さのある本棚がおすすめかというと、 絵本のサイズが大きいものに対応するためです。

気分は書店員さん!子供が自分から絵本を読みたくなる本棚、片づけやすい本棚を作るには?



子供が自分から本を手に取りやすい本棚はどういうものでしょうか。 書店や図書館を思い浮かべてください。見やすくディスプレイされていますね。 書店の並べ方を真似をすれば、いい本棚が出来上がるでしょう。 家庭でも取り入れられそうな並べ方を紹介します。  

・面陳列

これは表紙を見せて並べることです。雑誌コーナーのようなディスプレイです。 ディスプレイ棚のついた本棚で真似できそうですね。 多数の絵本はならべることはできませんが、厳選したお気に入りの絵本を飾るのに適しています。 クリスマス、桜の季節・・・など、季節のイベントごとに絵本を変えてもいいですね。 子供が普段読まない絵本に興味が湧くことでしょう。  

・棚差し

背表紙を見せて並べます。左から右へ置くのが基本です。 人の視線が左から右へ移動するためです。 複数刊あるシリーズものの絵本は、左から順に並べます。 絵本の高さも、左から右へたかくなるように配置するとすっきり見えますよ。 背表紙を手前に揃えることも忘れずに。  

子供の絵本はいつから読み聞かせする?いい時期とは。

子供の絵本の読み聞かせをいつからすればいいかわからないお父さん、お母さんへ。 結論からいいますと、いつからはじめてもOKです!   赤ちゃんはまだ言葉もわからないし話せないですが、0歳用の絵本も多数売られています。

破れない素材のものもありますし、手触りがふわふわしたもの、口に入れてもいい絵本まで。 子供にとって、いつもそばにいるお父さん、お母さんに絵本を読んでもらうことは安心感を得られることです。 絵本は信頼関係が深まるアイテムです。  

言葉がわかるようになってくると、絵本を読み聞かせることによって文字と音がつながってきます。 早く文字を読めるようになるかもしれませんね。  

絵本の読み聞かせを入眠前の習慣にするのもおすすめです。 子供はお父さん、お母さんの声を聞いて安心します。

安心するとリラックス状態になるので、寝つきやすくなります。 子供との生活に、絵本の読み聞かせを取り入れてみてください。

子供が絵本を読まないとき!対策はある?

子供の集中力の持続する時間は、年齢プラス1分と言われています。

1歳なら2分、2歳なら3分という具合です。

短いですよね。 子供の集中力は続かないものなんだとわかっていれば、絵本を途中で読まないのも納得できますね。 子供の特徴を知っていれば、読み聞かせを中断されてもイライラせずに済みます。   絵本を読んでいる途中で子供が飽きてページを勝手にめくってしまうこともあるかもしれません。 そんな時は、無理をして続けなくても大丈夫です。 子供のお気に入りのページがあるのかもしれません。 集中力や興味がない状態の時はどうしようもありませんので、いさぎよく読み聞かせをやめてみましょう。 最後までじっとしていることを強要する必要もありません。   きれいに収納された絵本の本棚が身近にあれば、いつでも読み聞かせの機会はあります。 子供も、いつか夢中になれる絵本に出会えるはずです。 絵本に触れる機会を絶やさないようにすれば、絵本好きな子供に育ちますよ。  

最後に

いかがでしたか。 子供の絵本の収納方法や並べ方など、参考になりましたか? 絵本と触れ合うことで、子供の成長にとても役立ちます。 親子で楽しみながら、生活に絵本を取り入れましょう。 読み聞かせの時間は親子の信頼関係を育む素晴らしい時間です。 これからもマイペースに育児をしていきましょう。