きになる

気になることなどを発信。

本ページはプロモーションが含まれています。

玄米パンは美味しいの?食べた感想や口コミ【楽天で玄米パンを購入する】

栄養面などで、ダイエットにも人気の玄米

ただ、玄米だけでは美味しくないのでパンに混ぜて食べる

 

玄米パンがお勧めです。

 

 

玄米パンの感想や口コミ

 

素朴な自然な甘みが美味しくて、ふんわりもちもちした食感で何個も食べられる美味しさです。食べたときに香ばしさと甘さが広がりますが、甘さが控えめで食べやすかったです。毎朝食パンばかりは飽きたなと思ったりもしていたので、ゆっくり噛み締めて食べれる玄米パンも好きになりました。焼いたほうが香ばしさが増して、味自体が薄味の為健康に良いところがハマりそうです。甘いものが好きで、ケーキやお菓子を食べ過ぎてしまうことがあるので、糖質も意識して玄米パンを食べるのも良いなと思いました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

普通の食パンより玄米や全粒粉を使用したパンを食べた方が身体にいいと聞きました。そのためスーパーで気軽に買える玄米食パンを購入してみました。玄米ということで普通の食パンと比較してあまりおいしくないのではと思っていたのですが普通においしく食べれました。トーストしてバターを塗って食べたのですが玄米の香り?がしておいしくいただけました。近所のスーパーにはとあるメーカーの玄米食パンしか取り扱っていないのですが機会があれば他のメーカーのパンもトライしてみたいと思いました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

玄米の素朴な味は意外と飽きがきません。見た目が茶色だから、手を伸ばさないという方もいるかもしれませんが、ほんのり香ばしく、食パン同様にいろいろな具材とも喧嘩せずにマッチしています。むしろ私は体にいい、健康面を考えたら玄米パンに手が伸びてしまいます。意外におすすめの食べ方は、玄米パンのフレンチトーストです。甘さの中にやや、苦み的な香ばしさが絶妙です。大人のフレンチトーストといった感じです。ぜひ試して頂きたいです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

率直な感想は味に関しては美味しいとは言えませんでした、単調な味わいで噛んでいても本来のパンの味わいとは違い風味が少なく個人的には物足りなさを感じました、食べていてやはり玄米だなと率直に思うような味わいでした、食感に関しては通常の普通のパンと大して変わらない食感でしたので違和感を感じる事無く普通に食べれました、個人的には食感に関しては全く問題無く満足出来ました、以上になりますが玄米パンは身体には非常に良いので味わいよりも健康面を第一に考える人には良いパンなのかなと率直に思いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

玄米パンを通販で購入する

農家直送 <玄米ぱん7種類14個Lセット>無添加 お試し 詰め合わせ 低糖質 パン 糖質制限 低カロリー パンセット お取り寄せ 冷凍パン 保存食 夜食 ギフト 食パン 贈り物 玄米パン 添加物不使用 子供用食事【売れ筋】送料無料

添加物不使用・自社栽培した玄米を80%以上使用して焼き上げた玄米ぱんを急速冷凍しおいしさを保ちました。自然解凍でいつでも焼きたて風味・食感が楽しめるセット。糖質制限パン


 

農家直送 <玄米ぱん7種類14個Lセット>無添加 お試し 詰め合わせ 低糖質 パン 糖質制限 低カロリー パンセット お取り寄せ 冷凍パン 保存食 夜食 ギフト 食パン 贈り物 玄米パン 添加物不使用 子供用食事【売れ筋】送料無料

4,378円 送料無料

価格は常に変動します
最安値比較はコチラから!

↓ ↓ ↓

楽天の口コミレビュー

★★★★★5

⇒楽天でレビューを見る!

 

【クーポンあり】★玄米食パン3本セット★ 組み合わせ自由 全国送料無料 グルテンフリー 米粉パン 玄米 パン 小麦不使用 小麦アレルギー対応 みたけ食品 トースト専用 アレルギー特定原材料28品目不使用 玄米パン 国産玄米 国産 健康 常温保存

組み合わせ自由の3本セット。今、話題のグルテンフリーの玄米食パンです。


 

【クーポンあり】★玄米食パン3本セット★ 組み合わせ自由 全国送料無料 グルテンフリー 米粉パン 玄米 パン 小麦不使用 小麦アレルギー対応 みたけ食品 トースト専用 アレルギー特定原材料28品目不使用 玄米パン 国産玄米 国産 健康 常温保存

2,400円 送料無料

価格は常に変動します
最安値比較はコチラから!

↓ ↓ ↓

楽天の口コミレビュー

★★★★★5

⇒楽天でレビューを見る!

 

パン グルテンフリー お米のまるパン 18個 送料無料 トースト専用 ミニパン 米粉パン 玄米パン 丸パン ロングライフパン 国産

ヴィーガン 小麦不使用 卵不使用 牛乳不使用 グルメ食品 アレルギー対応 波里 namisato


 

パン グルテンフリー お米のまるパン 18個 送料無料 トースト専用 ミニパン 米粉パン 玄米パン 丸パン ロングライフパン 国産

2,280円 送料無料

価格は常に変動します
最安値比較はコチラから!

↓ ↓ ↓

楽天の口コミレビュー

★★★★★5

⇒楽天でレビューを見る!

 

 

三重県の旅行で子どもと行ったら絶対に楽しい場所の紹介!

三重県の旅行

お子さんとの旅行は、どこへ行っても楽しいものですよね。コロナ禍でお出かけを控えておられた方も多いと思いますが…。

 

コロナも一段落し、これからはお出かけする機会が増えるのではないでしょうか。

 

本記事では、過去に子どもと三重県へ旅行し、楽しかった場所を紹介します。実体験をふまえておススメをご紹介しますね。

 

子どもが喜ぶこと間違いなし!「伊勢忍者キングダム」

三重県伊勢市にある、その名も「伊勢忍者キングダム」(旧名:伊勢安土桃山城下町)。

約400年前の安土桃山時代を再現しているテーマパークです。

 

入口ゲートの「戦国大門」を抜けて場内へ。

安土桃山城や昔の街並みを忠実に再現しているため、テンション爆上がりです。

 

広い場内は3層に分かれていて、長いエスカレーターで2層、3層に行けます。

 

伊勢忍者キングダム「合戦大食事処」

 

まずは、1層から散策。

1層にある「合戦大食事処」で忍者に変身することができます。子ども用の忍者衣装をレンタルしてお着替えへ。着替えは入浴施設の更衣室ででき、忍者衣装の着方の説明書が更衣室に貼ってあり、分かりやすく親切。

 

シャツの上からでも簡単に着られるタイプの衣装です。

 

子どもは忍者に変身できて大喜びすること間違いなし(うちの子は大喜びでした)!

 

忍者の衣装で場内を歩いていると、忍者の衣装を着たスタッフの方々が「ニンニン!」と声をかけてくれます。子どもははにかみながら「ニンニン!」とお返事。

 

お昼ご飯は「合戦大食事処」というお店で食べることができます。ドリンクバーがあり、メニューも豊富です。伊勢市の名物「伊勢うどん」もあり、おいしくいただきました。

 

場内はあちこちでステキな写真が撮れるスポットが。池に太鼓橋がかかっていたり、お城があったり。お子さんとの思い出をたくさん写真に残してくださいね。

 

伊勢忍者キングダム「忍者からくり迷路」

次は2層の「忍者からくり迷路」へ。うちの子は「あっちかな?こっちかな?」とウロウロ。隠し扉を見つけながらなんとかゴールできました。

 

他には、日本刀がたくさん展示されている建物があり、スタッフの方が親切に説明してくれます。「これどれくらい(お金)するの?」と高そうな刀に興味津々でした。

 

場内ではたくさんのショーが開催されているみたいですが、行った日はあいにくの雨模様。

 

建物内での忍者ショーしか観られなかったのが残念です。

 

忍者ショー自体は、すぐ近くまで演者の人がやってきて迫力満点。大人も子どももショーにくぎ付けでした。

 

伊勢忍者キングダム「忍者森のアドベンチャー

2018年に「忍者森のアドベンチャー」というアスレチックができたので挑戦してみたかったのですが、なんと雨のため中止。

 

「忍者森のアドベンチャー」が気になる人は天気予報にも注意しましょう。

 

森の中に設置されていてかなりおもしろそうでした。次回は必ず挑戦してみたいです!

他には、輪投げや弓矢で遊べる場所がありますよ。

 

この日は、雨模様のためお客さんが少なく、ゆっくりのんびり楽しめました。

中止のイベントも多く、にぎやかさはなかったので、楽しめなかったかな…?と心配しましたが、うちの子は「また絶対来たい!!」と、とても満足していた様子です。

 

人が少なくて楽しめる穴場スポットなので、みなさんもぜひ行ってみてくださいね!

 

 

子どもとの旅行は水族館で決まり!「鳥羽水族館

二日目は鳥羽水族館へ。

飼育種類数日本一、約1200種類、日本で唯一ジュゴンに会える水族館ということで期待度大の観光スポットです。水族館は、遠足?修学旅行?の子ども達がたくさんいて大賑わいでした。

鳥羽水族館のさまざまな生き物たち

水族館はA~Lのゾーンに分かれていて、その中には、「人魚の海」も。

 

人魚伝説のモデルとなったと言われているジュゴンの姿を見ることができます。ゆったり泳いでいるジュゴンを見るとかわいくて癒されました。

 

スリムな人魚のモデルとなった割には、ぽっちゃりした姿ですが、その姿がまた愛らしいので必見です。

 

「奇跡の森」では、なぜ水族館に?と思うような生き物がたくさんいます。

スナドリネコやカメレオン、ヘビ、トカゲ、ワニなど。

水辺に生息する生き物だから、水族館にもいるようです。

森の中には木とロープの橋やハシゴがかかっていて、遊びながら生き物を間近で見られる空間にうちの子は大はしゃぎでした。

 

鳥羽水族館の「ペンギンショー」


他に、とても楽しめたのが、「ペンギンショー」。

すぐ目の前までペンギンがお散歩してきてくれて、その姿はとても愛らしく、まさにみんなのアイドルのような存在です。ペンギンがよちよちと歩く姿や床を「シュー!」と滑る姿にうちの子は大喜びでした。

 

さらにうちの子が夢中になっていたのが「ヒトデが触れる体験コーナー」です。水の中に腕を肘まで突っ込んでヒトデを触っていました。

 

あまりにベタベタ触られて、逆にヒトデが気の毒になるほど。ヌルヌルしている感触が楽しかったようです。

 

鳥羽水族館には、書ききれないくらい夢中になれる生き物がいっぱいです。アシカやセイウチのショー、体重700㎏を超える巨大なトドなど見どころはたくさん。

三重県に旅行したら、ぜひ行ってみてくださいね!

 

生き物博士になれること間違いなし。

 

伊勢志摩に行くなら乗ってみて!「近鉄特急 しまかぜ」

ぜひ、乗っていただきたいのが「しまかぜ」です。

しまかぜは、近鉄難波駅・京都駅・近鉄名古屋駅~賢島駅を走っています。

 

うちの子が、散歩している時や駅のホームなどでブルーの車体を見て、「あの電車かっこいい!乗りたい!」と言っていたので、今回はそのリクエストに応えて乗ってみました。

 

しまかぜの車内はプレミアムシート、展望車両、和室洋室個室、カフェ車両があり、電車とは思えないオシャレな空間が広がっています。一番お手頃なプレミアムシートでもとても広いです。

 

近鉄特急 しまかぜの展望車両

子どもと車内を探検しましたが、先頭車の展望車両のステキなこと!床が高く、運転席が透明ガラスで、前方が見えるようになっています。真っ青な空や海、緑を大スクリーンで映画のように観ることができます。

 

らに、しまかぜには「専属アテンダントと言われる人がいて、記念写真のお手伝いをしてくれます。

うちの子は、電車の運転手さんの帽子をかぶらせてもらって「はい、チーズ!」。

電車の運転手さんになったようで気分がよかったようです。ニヤニヤしていました。

 

まとめ

今回は、三重県への旅行でのおススメとして

 

伊勢忍者キングダム

鳥羽水族館

近鉄特急しまかぜをご紹介しました。

 

三重県には他にも楽しいところがいっぱいです。

「伊勢海老」「伊勢うどん」「赤福」「的矢かき」「松坂牛」などグルメも欠かせませんね!

 

ぜひ一度、三重県へお子さんと旅行してみてはいかがでしょうか。

神戸の子連れ旅行なら 宿泊先は神戸ポートピアホテルがオススメ!

神戸の子連れ旅行なら 

家族で旅行に行ってリフレッシュしたり、家族で楽しく遊んだり。

そんな旅行に行きたいけど、子どもの年齢が小さいと、行き先の下調べや事前情報がとても大切になりますよね。

 

そんな方の参考になれば嬉しいです。

 

先日、兵庫県の神戸市へ旅行に行ったのですが、その時に泊まった神戸ポートピアホテルがとても良かったので、ご紹介します。

 

その他、神戸ポートピアホテル周辺の行ってみたら楽しいオススメの場所もご紹介します。

 

神戸ポートピアホテルとは

兵庫県神戸市のポートアイランドにあるホテルです。

 

 

場所は、神戸の観光で有名な神戸や三ノ宮から電車で20~30分で行く事ができ、神戸空港からも電車で約10分と近く、アクセスの良い所にあります。

 

このホテルには結婚式場もあり、とてもオシャレな雰囲気のホテルなので、幼い子どもを連れでも大丈夫なのかと不安になりますが、子ども連れの宿泊にオススメなポイントがあるので、紹介していきます。

 

子連れファミリーにオススメなポイント①

「遊具が備わった部屋がある」

これが、このホテルをオススメする1番の理由なのですが、10畳の和室とベッドルームの和洋室のお部屋に、遊具が設置されています。

 

たちは、この部屋に泊まったのですが、部屋の中に遊具がある事に、子どもたちは大興奮でした。10畳和室の隣スペースに遊具が設置されているので、和室は広々と使う事ができ、隣にベッドルームもあるので、子どもたちが遊具で楽しく遊んでいる間、大人はベッドでくつろぐ事ができます。

 

7階だったので窓からの眺めも、とても良かったです。

 

ホテルの滞在時間は、親子でそれぞれの好きな過ごし方で、くつろぎ楽しむ事ができました。もちろん子ども用のアメニティーもあり、洗面所の子ども用踏み台は実用的で助かりました。

 

オムツ用ゴミ箱も設置されているので、オムツの匂いが部屋に充満せず、良かった点です。

 

子連れファミリーにオススメなポイント②

「テイクアウトメニューがある」

ホテルのレストランでお食事するのも素敵ですが、子どもがいるとレストランでゆっくり食事する事が難しい時がありますよね。

 

ここのホテルではテイクアウトを実施しているので、持ち帰ってお部屋でゆっくり食べる事ができます。

 

またホテルのすぐ近くに公園があるので、お散歩がてらそこへ行って食べるのも素敵ですね。もちろん観光先へ持って行く事もできます。

 

テイクアウトメニューはホテルに入っているレストランが出しており、お弁当が多いのですが、パンも販売していました。

 

神戸はお洒落なパンの店が多い事でも有名です。お土産にテイクアウトするのも素敵かもしれませんね。

※テイクアウトはコロナ対策も兼ねている為、時期によっては変更があるかもしれません

 

子連れファミリーにオススメなポイント③

「周辺アクセスが良い」

先ほども書いたように観光名所や空港からアクセスしやすく、電車を使えば神戸観光を楽しむ事ができます。

 

神戸ポートピアホテル周辺の観光で、有名な場所が神戸どうぶつ王国です。電車で1駅と近く、全天候型対応施設の動物園なので、雨の日でも安心です。

 

ホテルの宿泊プランには、神戸どうぶつ王国の入場チケット付きプランもあります。私たちはこのプランを使ったのですが、チケットの有効期限が数日間あった為、当日の観光プランの変更や子どもの体調次第では、後日チケットを使用する事もできます。家が近くの方にとっては良いですね。

 

その他にも、ホテルから徒歩10分くらいの所にバンドー神戸青少年科学館、大型家具量販店IKEAもあります。

 

最後に、先ほど書いた、行ってみたら楽しいホテル周辺のオススメの場所3つを、もう少し詳しく紹介したいと思います。

 

神戸どうぶつ王国>(旧 神戸花鳥園

ホテルから近く、1日中家族で楽しめる場所なので、神戸ポートピアホテルに泊まったら、ぜひ行ってほしい場所です。

 

先ほどにも少し書きましたが、全天候型対応の動物園なので、雨が降っていても楽しむ事ができます。

 

ここの中には、バイキングレストランがあり、天井に咲いているきれいな花々を眺めながら食事をすることもできます。お弁当など飲食の持ち込みも指定エリアで可能です。

 

生き物を見るだけでなく、生き物と触れあえるエリアや、ポニーに乗れる体験などがありますが、中でも鳥のパフォーマンスショー「フリーフライトバードパフォーマンス」神戸どうぶつ王国人気のイベントです。

 

<バンドー神戸青少年科学館>

プラネタリウムがあり、宇宙や科学の仕組みにふれる体験施設です。主に幼稚園~小学生くらいの子どもが楽しめる場所ですが、ここではベビープラネタリウムもおこなっているので、小さな子ども連れでも、親子でお喋りしながらプラネタリウムを楽しむ事が出来ます。

レストランなどはありませんが、地下スペースにお弁当などを持ち込んで食べられる場所があります。

 

IKEA(イケア)>

IKEAは北欧スウェーデン発祥の家具を販売しており、安い価格やお洒落なデザインで評価されています。家具や雑貨を多く販売しているので、見ていて楽しく、買い物が出来ます。

 

ここに来たら是非行ってほしい場所がイケアレストランです。

 

北欧メニューが手軽に楽しめ、中でも80~250円のホットドックや50円のソフトクリームは、安くておいしいので人気があります。

 

キッズメニューや子ども用椅子も用意されているので、食事する為に来てみるのも良いと思います。

 

まとめ

神戸にはオシャレな場所や観光名所がたくさんあります。ファミリー向けの場所を探す時には、ぜひ参考にしてみてください。そして、神戸の町を家族みんなで満喫してください。

南知多ビーチランド&おもちゃ王国は子供達と一緒に一日中楽しめる!

子育て中のパパママ、休日は子供達とどこに行きますか?


飲食店、スーパーマーケット、ショッピングモール、テーマパーク、宿泊旅行など、外出する場所はたくさんあります。

 

結婚前は友達とテーマパークに行く機会が少なく、外出する時は飲食店でモーニングやランチをする、ショッピングモールで買い物することが多かったです。

 

しかし、結婚して子供が産まれたことをきっかけに家族でテーマパークに行く機会が増えました。

 

では、子供達と一緒に一日中楽しめるオススメスポット、愛知県の知多半島に位置するテーマパーク、南知多ビーチランド&おもちゃ王国」のご紹介をします。

 

 

南知多ビーチランド、おもちゃ王国の場所や営業時間・休日など


公式ホームページ https://beachland.jp/

住所 〒470-3233 愛知県知多郡美浜町奥田428-1

電話番号 0569-87-2000

営業期間・定休日
9:30~17:00、10:00~16:00など 
※時期によって異なりますので公式ホームページでご確認ください。

定休日
基本無し、但し水曜日が定休日の時も有ります。 
※時期によって異なりますので公式ホームページでご確認ください。

入場料 ※ビーチランド・おもちゃ王国
おとな(高校生以上)1,800円、こども(2歳以上)800円 

年間パスポート ※1年間ビーチランド・おもちゃ王国で遊べる
おとな(高校生以上)5,000円、こども(2歳以上)2,200円 

駐車料金
乗用車 800円、バス 1,000円、二輪車 200円

※団体様向け料金もございます。
詳細は公式ホームページをご参照ください。


アクセス

お車でお越しの場合

①名古屋エリアから約40分
大高IC-知多半島道路 南知多道路 約30分-美浜IC-約10分-当施設

②豊田エリアから約50分
豊田IC-伊勢湾岸自動車道 東名高速道路 約20分-大府西IC-知多半島道路 約20分-美浜IC-約10分-当施設


電車でお越しの場合

名古屋方面主要駅(名鉄名古屋、金山、神宮前 等)

①各駅…内海行き…知多奥田駅…徒歩約15分…当施設

②各駅…河和行き…富貴駅 乗換え…内海行き…知多奥田…徒歩約15分…当施設


南知多ビーチランド


「ふれあい」をテーマに楽しいイベントが開催されています。※要確認。
南知多ビーチランドを楽しむことが出来る主なイベントを紹介します。

子供達が大はしゃぎ、家族みんなで楽しむことが出来ます。
日にちやイベント内容によっては「有料」になることもあります。※要確認。


アシカ・イルカショー 

1日4回開催
笑うペンギンパフォーマンス 1日3回開催
ふれあいカーニバル(イルカ・アシカ・アザラシ) 1日2回開催

 

おもちゃ王国


9つのパビリオンでは、ブロック遊び、人形着せ替え、プラレール遊びが体験出来ます。また、室内で遊べるので雨の日でも大丈夫です!


9つのパビリオンは利用料無料、0歳から遊べるおもちゃ有、冷暖房完備です。おもちゃ王国で遊びながら家で遊びたい、気に入ったおもちゃを見つけましょう。

 

パパママは子供の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントを探すきっかけにもなります(私達は子供が「シルバニアファミリー館」で遊んで気に入ったことがきっかけで、パパは子供の誕生日にシルバニアファミリーのおうちと人形をプレゼントしました)。

 

場内には遊園地が

1回200円~、0歳から遊べる遊具もあります。
また、シルバニアファミリーくじ1回600円や季節のイベントも開催されています。


南知多ビーチランドオススメポイント


1、イルカ・アシカ・ペンギンとの距離が近い


イルカ・アシカ・ペンギン達のショーを通じてお客様との距離が近く感じられます。

ショーを行っていなくても場内に設置されている水槽や遊具で遊んでいる姿を近くで見ることが出来るので子供達は楽しい時間を過ごすことが出来ます。


2、お土産が充実している


テーマパークと言えばお土産を買う方も多いでしょう。そうです、南知多ビーチランドはお土産が充実しています。文房具、タオル、衣類、キーホルダー、お菓子などが多いです。


お土産の数や種類によってはスタッフさんが小袋を用意して下さいます。
アシカ達のイラストはカワイイから、子供達も喜びますよ。

 

3、水族館に注目


場内には水族館が設置されています。子供達の自由研究や理科の勉強にも最適、パパママも魚達を覚える良い機会です。


おもちゃ王国オススメポイント


1、9つのパビリオンに注目!

「リカちゃんハウス」「トミカプラレールランド」など9つの楽しいパビリオンがあなたを待っています。子供達はもちろん、パパママも楽しめます。

 

パパママは新しいおもちゃを発見出来る機会でもあります。子供達が笑顔になる時間です。


2、園内の芝生が気持ちいい

9つのパビリオンから見える園内中心部に広々とした芝生があります。
芝生でかけっこする、お昼ごはんを食べる、昼寝するなど好きな様に遊べます。


3、イベントが楽しい


期間限定のイベントに注目です。
子供達が楽しめるイベントはお土産が付くことも有るので楽しみですね。

 

まとめ


南知多ビーチランド&おもちゃ王国」についていかがでしたか?
子供達が喜ぶテーマパークです。

土日祝日や長期休暇(ゴールデンウィーク、夏休みなど)は駐車場が満車になるので近隣に臨時駐車場1,000円(が多い)で設置されています。


本駐車場よりも高めですが、臨時駐車場に停めれば直ぐに移動出来るので便利ですよ。

 

帰りには豊浜漁港や内海海岸まで足を運ぶのも楽しい、子供達が楽しめますよ。また、海の幸が楽しめる飲食店が知多半島に多くあります。


家族旅行として、子供達の思い出作りとして、是非遊びにきてください!

子供と行く旅行で季節毎に気を付けること

子供と行く旅行で季節毎に気を付けること

 

供と行く旅行では、その季節ならではのレジャーを楽しむことも多いですね。


同じ場所に旅行に行くにしても季節毎で楽しみ方が変わって良いですよね♪


そして、子供と行く旅行では季節毎に気を付けておきたいなということもあります。


「夏の時期の旅行は初めてだけど、注意した方がいいことはあるかな」


「季節毎に何か必要な準備はあるのかな」


これから子供との旅行を楽しみ始めようと考えているママさんへ、子供と行く旅行で季節毎に気を付けることを紹介していきますので、よろしければ参考にしてみてくださいね♪

 

季節の変わり目の旅行

季節の変わり目は寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期ですね。


この時期は、暖かかったり肌寒かったり、普段住んでいる場所でも着るものに困ることが多いのではないでしょうか。


旅行先の天候は特に予想できず、持っていく服に悩みますね。


私は住んでいる場所と旅先の場所の天気予報で気温を見比べたり、日本気象協会が発表している「服装指数」を見たりして旅行中の服装を考えています。


一日の中でも気温の変化が大きかったりするので、脱ぎ着しやすいパーカーなど羽織れる服を持っていくといいと思います。


また、ホテルや旅館などの空調にも要注意です。


特に夜、子供は寝相が悪くて、いつのまにか布団がかかっていないということがあるので、しっかり防寒して冷えないように気を付けましょう。

 

梅雨の時期の旅行

梅雨の時期は、雨が降るのか降らないのかわからないような不安定な天気が多いですよね。


外で遊べないような天気のこともありますが、子供たちは元気いっぱい!


梅雨の時期は、「雨で早めにホテルや旅館に行き、そのままそこで過ごすしかない」ということのないように、特に日中の過ごし方やレジャーを念入りに調べたり、計画しておいたほうがいいですね。


レジャー施設の中には、一つの施設で室内と屋外両方楽しめるコーナーがあるというようなところもあり、雨が降るか微妙な時期にぴったりですね。


また、多少の雨なら子供にレインコートと長靴を履かせ、旅先で散策するのも一つのレジャーになることもあります。


子供は大人よりも雨の日が好きだったりしませんか。長靴を履いて外に出て、雨を楽しむというのもいいかもしれません。

 

夏の旅行

夏は日も長く、色々なレジャーを思いっきり楽しめる季節ですね。ですが、暑さゆえ起こる問題もあります。

 

熱中症に注意】


子供、特に乳幼児は大人に比べて熱中症になりやすいと言われています。


子供は喉が渇いたり、しんどくなってもそれを上手く伝えられないので、大人が熱中症にならないように予防したり、早く気付いて対応することが大切です。


帽子をかぶせることと、こまめに水分補給させることは基本ですね。


日陰や室内に入って休憩する時間をつくるのもいいでしょう。また、車の中も灼熱になっているので注意が必要です。


私が子供と夏に旅行したときは、ポータブル扇風機が大活躍しました。

 

【日焼け対策】

私自身が夏に子供と旅行した時に、子供にひどい日焼けをさせてしまい、反省したことがあります。


帽子をかぶせる、乳幼児でも使えるような日焼け止めを塗るなど対策をしましょう。


水に入るようなレジャーを楽しむ時はラッシュガードを着せると安心ですね。

 

【水のトラブル予防】

子供は、プールや海などの水遊びが大好きですよね。


夏の旅行は子供のためにと、プールや海のレジャーを計画する方も多いのではないでしょうか。

 

子供から目を離さないことはもちろんですが、持っていく浮き輪が子供に合っているかを事前に確認しておくこともおすすめします。


私は、子供の浮き輪が体にフィットしていなかったために水が流れ込んで、海でおぼれかけたことがあり、とても慌てました。


子供たちは毎年ぐんぐん体が大きくなるので、色々なもののサイズが合わなくなってくると思っておいた方がいいですね。

 

冬の旅行

冬も雪遊びなど子供が喜ぶレジャーがたくさんありますね。


マフラー・手袋・帽子などでしっかり防寒し、風邪を引かせることのないようにしましょう。


また冬の旅行では、天候不良や雪による交通機関や道路への影響に注意が必要です。


天気によって、飛行機がなかなか飛ばなかったという話を聞いたことがあります。


私も、車で旅行した時に道路が凍結し、思いもよらない渋滞に巻き込まれたことがあります。

 

子供って待つのが苦手ですよね。


車はなかなか動かないし、子供の機嫌はどんどん悪くなるしで、とても疲れた記憶があります。


子供が退屈せず待ち時間を過ごせるように、お気に入りのおもちゃやDVDを持って行くなど対策しておくのをおすすめします。

 

まとめ

以上、子供と行く旅行で季節毎に気を付けることについてご紹介してきましたが、お役に立ちそうなことはありましたか。


季節毎で対策をすることでアクシデントを防ぎ、旅行中も心配が少なく快適に過ごせると思います。

 

みなさんの旅行が楽しく思い出に残るものになりますように♪


最後まで読んでいただいありがとうございました。

【福井県立恐竜博物館】恐竜好きの子供におすすめ!お得なチケットや恐竜ルームのご紹介。

福井県立恐竜博物館

 

が家の4歳の長男は、恐竜が大好き!!

洋服はもちろんのこと、下着からマスクまで全身恐竜コーデの毎日です。(笑)

 

そんな息子をいつか連れて行ってあげたいと思っていたのが、福井県にある、恐竜博物館です。言わずと知れた、恐竜好きにはたまらない聖地。

 

この記事では、福井県立恐竜博物館の見どころや、子連れ旅行におすすめホテルなどもご紹介します。

 

福井県立恐竜博物館とは

世界三大恐竜博物館の一つが日本にあるとご存知でしたか。

ロイヤル・ティレル古生物学博物館(カナダ)

自貢恐竜博物館(中国)

そして福井県立恐竜博物館です。

福井県勝山市にある、かつやま恐竜の森内に、福井県立恐竜博物館はあります。

 

メインの建物は銀色のドーム型になっていて、遠くからでも目立つので、子どもたちは見えた瞬間おおはしゃぎ!屋外には、ターザンロープやアスレチックなどもあり、博物館に入る前後にも体を動かして遊ぶことができます。

44体もの恐竜骨格が展示されていて、大きさに子どもたちはびっくり。なんとそのうち10体は本物の骨格だそうです。

 

対面スクリーンのダイノシアターでは釘付けになっている子どもたちが多くいました。

ダイノラボでは、実際に化石に触れることができたり、大人も子供も楽しめるしかけがたくさんありました。

私たちは平日に出かけたのですが、にもかかわらず、とても多くの人でにぎわっていました。

 

博物館内にあるカフェレストランがとても人気で、1時間ほど待ってやっと入店。恐竜にちなんだオムライスやハンバーガー、福井名物のソースカツ丼やおろしそばが人気メニューのようでした。

博物館内はとても広いので、恐竜好きの子で、じっくり見て回りたいのであれば、半日では足りないかもしれません。

 

恐竜博物館のチケットをふるさと納税で購入する

 


 

 

恐竜博物館周辺のホテルを楽天トラベルで見てみる

travel.rakuten.co.jp

 

 

福井県立恐竜博物館周辺にあるおすすめホテル 

博物館から車で約5分!博物館を思いっきり満喫して疲れたら、勝山ニューホテルに直行しましょう。

 

ホテルのイチオシ!恐竜ルームティラノサウルスルーム、ステゴサウルスルーム)

わが家がこのホテルを選んだ一番の理由が、恐竜ルームの存在です。

ティラノサウルスの大きな足のオブジェが目の前に飛び込んできて、子どもたちは大興奮。お部屋からは越前大仏というスケールの大きいお寺も見えたり、山が広がっていて、景色もよかったです。

 

ロフト付きのお部屋だったので、子どもたちは何度もロフトへの階段を上ったり下りたりしていました。部屋には子ども向けのプレゼントが用意されていて、恐竜好きの長男は、特に大喜び!DVD付きの恐竜図鑑やミニジオラマなど恐竜グッズがもらえました。

 

DVDは、帰りの車の中で大活躍してくれましたよ。ミニジオラマには、フクイラプトルとステゴサウルスの二種類があるそうですが、どちらも福井市のプロモデラーの方がすべて手作りしているそうです。

 

精巧なジオラマは今でも長男の部屋の一番目立つところに飾ってあり、長男のお気に入りです。


子連れにおすすめのポイント! バイキング

夕食はバイキング形式でした。食べたいものを食べたい分だけ選べるので、子どもも楽しんでいました。

 

わが子は、ほとんどフライドポテトでお腹がいっぱいになっていましたが、子ども向けのメニューも豊富に用意されていました。

 

わが家は恐竜ルームに宿泊していたので、特典の一つとして、恐竜をテーマにした特製デザートもいただきました。

 

ホテル近くのかわいいカフェで休憩しよう! 

 

ホテルの近くにはカフェもあり、わが家もティータイムに利用しました。平日だったこともあり、私たち以外にはお客さんもおらず、落ち着いた店内で、居心地もよく、ゆっくりできました。大人はおいしいコーヒー、息子たちは恐竜パフェをいただきました。全身恐竜ルックで身を固めた長男にも優しく声をかけてくれた店主さん。子連れにも優しいお店でした。

 

・ホテル近くには公園もある! あさひ公園

恐竜推しの新しい遊具がありました。滑り台が付いている大きめのタイプの遊具だったので、思いっきりからだを動かすことができました。朝早く行ったので、こちらも貸し切りでした。

 

  • 帰り道で寄ってみた 道の駅恐竜渓谷かつやま

勝山ニューホテルに宿泊した翌日、たまたま帰り道に近くを通ったので、寄り道。

そこまで大きくはないものの、まだ新しい道の駅のようで、建物も内装もとてもきれいでした。地元の農産物なども売っていたり、お土産を買うのにとても便利な場所でした。ついつい買ってしまいたくなる恐竜グッズもたくさん置いてありました。外には、恐竜の大きな滑り台があったり、噴水のような水場もあったり、子どもたちは体を動かせてまたまた大はしゃぎでした。

 

 

2023年夏にリニューアルオープン予定の福井県立恐竜博物館。新しく体感ゾーンができるそう。2022年12月からは臨時休館が予定されています。(具体的な期間は未定)リニューアル前も後も、恐竜好きのお子さんを連れて、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。

 

※現在、福井県立恐竜博物館については、新型コロナウィルスの感染防止のため、予約制となっています。お出かけの前に、必ずHPをご確認ください。

 

 

旅行先での子供の体調管理のポイント

旅行先での子供の体調管理のポイント

 

子供と旅行に行く計画を立てるときは、子供が喜ぶ姿を想像して、旅の予定が盛りだくさんになりますね。


ですが、たくさん準備して楽しみにしている旅行も子供の体調が悪くなったらそれどころではなくなってしまいます。


「子供とはじめて旅行に行くけど、体調が悪くならないか不安」
「旅先で子供がしんどくなったらどうしよう」


そんなママさんへ、旅行先での子供の体調管理のポイントを紹介していきますので、よろしければ参考にしてくださいね♪

 

 

 

旅先で起こりやすい子供の体調不良

【疲れ・睡眠不足】

旅行先では、子供にとって楽しみが多く、刺激がいっぱいです!

子供はテンションが上がると、いつも昼寝する時間になかなか寝なかったり、夕方の変な時間に寝てしまい夜なかなか寝ない、ということがよくありますね。


私も、旅行先で夜遅くまで子供が騒いで困った思い出があります。


「旅行の時くらいいいか」と思いがちですが、子供の疲れや睡眠不足は翌日以降の体調不良につながるので、気を付けたい点ですね。

 

【お腹の調子が悪くなる】


旅先ではおいしいご飯やスイーツがいっぱい。


ついつい冷たいスイーツをいっぱい食べて、お腹が冷えてしまうことがあります。


また、旅先での気候が思ったものと違ったり空調が寒くて、夜間にお腹が冷えてしまうときもありますね。


逆に、環境が変わることで子供が便秘がちになることもあります。


お腹の調子が悪いと、大人もそうですが、食事を楽しもうという気分になれませんよね。


子供が旅先でおいしいご飯を楽しく食べられるようにお腹の調子も整えたいものです。

 

熱中症


真夏だけでなく、5月ころから注意が必要なのが熱中症です。


子供は大人より暑さに弱く、特に注意が必要です。


旅行では屋外で過ごすことも多くなるので気を付けたいですね。

 

旅先での体調不良を防ぐ方法

【無理のないスケジュールを立てよう】


旅先では色々と想定していないことが起こりますよね。


私自身、子供と旅行に行ったときに夕食の食事開始時間が遅い時間しか選べなかったことがありました。

食事中に子供の眠気がピークになり、機嫌が悪く、慌てて食事を済ませないといけませんでした。


旅館での豪華な食事をとても楽しみにしていたのに、残念でした。


旅行の計画の段階では、「完璧なスケジュールだ!」と思っていても、実際はなかなか思うようにいかないものです。


スケジュールをきちきちにせず余裕を持たせておくことで、予定外の出来事にも対応できると思います。


食事や入浴の時間がはっきりわからない場合、ホテルや旅館に確認しておくと安心ですね。

 

【子供の様子をよく観察しよう】


小さな子供は体の不調を感じても、自分で適切に訴えることができません。


からだの予備力が低いので、ちょっとしたことですぐに体調が悪くなってしまいます。


旅行中はよく子供の様子を観察しましょう。


私の経験上、一番のポイントは「機嫌が悪くないか」だと思います。

 

旅先で子供の喜びそうなことがいっぱいあるのに、機嫌が悪くてグズグズしているときは、どこか痛いところやしんどいところがないか、熱っぽくないか、顔色や排泄の状況などをよく観察することをおすすめします。


客観的な情報として、体温を測るのもいいと思います。

 

【衣類は多めに持っていき、着替えはこまめにしよう】


着替えは普段より多めに、そして気候によって調整できるように種類を多く用意しておきましょう。


旅先の気候が、思っていたのと違うこともよくあります。


私も近場だからと気軽な気持ちで旅行に行ったら、標高が高くて、夜にとても寒い思いをしたことがありました。朝晩が冷え込むという場合や日中だけ気温が上がるという場合もあり、注意が必要ですね。


夏場は、屋外で遊んで思いっきり汗をかいて、建物の中に入るとエアコンで冷えるという場合もあります。汗をかいたままや濡れたままにせず、その都度、着替えさせてあげられるといいですね。


すぐに着脱できるような羽織タイプの服を持っていくのもおすすめです。

 

旅先で子供の体調が悪くなったときの対応

【思い切った予定変更も必要】


「少し熱っぽいような気がする」「なんだか元気がない」


旅先での子供の様子をみてそう感じたら、思いっ切って予定を変更することをおすすめします。


旅行は楽しく刺激的ですが、予想以上に子供に負担となることもあります。


行先を一か所減らして早めにホテルでゆっくりする、やろうと思ったレジャーをやめるなどの工夫でスケジュールに余裕が生まれます。


早めに対処することで、それ以上体調が悪くなるのを防ぐことができます。

 

【遠慮せずまわりに助けを求めよう】


明らかに子供の体調が悪くなった場合は迷わずに病院受診したほうがいいですね。

 

そんな時に備えて、保険証や母子手帳を持っていくことも忘れないようにしましょう。


また、いったん休息をとりたい場合や受診の相談をしたい場合などにおすすめなのが救護室です。


旅先のレジャー施設にはたいてい救護室という体調不良やけがをした人に対応してくれるところがあると思います。


困ったときは家族だけで対応せず、そういったところを活用しましょう。


私自身の子供がお世話になったこともありますが、学校の保健室のようなところでとても安心感がありましたよ。

 

まとめ

以上、旅行先での子供の体調管理のポイントをご紹介してきましたがいかがでしたか。
楽しい旅行も子供が体調を崩したら台無しなので、気を付けたいですね。


旅先で十分に楽しめるように、旅行に行く前から体調を整えておけるとよいと思います。


また、旅行から帰った後も疲れが出たり、生活リズムが乱れやすいので注意が必要です。旅行の前後のスケジュールも調整し、子供に無理のない計画が立てられるとよいですね。

 

みなさんの旅行が楽しく思い出に残るものになりますように♪
最後まで読んでいただいてありがとうございました。