きになる

気になることなどを発信。

本ページはプロモーションが含まれています。

お風呂での子供のおもちゃの収納方法

子供は夢中でお風呂で遊びますね。おもちゃの収納方法、カビ対策について知っておきましょう。 ついつい増えるお風呂場の子供のおもちゃ。楽しく遊んだ後は・・・そのへんにバラバラ! お片付けが大変ですよね。 子育ての必須アイテムであるお風呂用おもちゃの収納に悩むお父さん、お母さんたちに向けてアドバイスします。

お風呂での子供のおもちゃの収納方法

お風呂で遊ぶのが大好きな子供さんをもつお父さん、お母さん、おもちゃの収納に困っていませんか。 ・ついつい増えてしまうお風呂用のおもちゃ ・遊んだ後はそのままバラバラにしておきがち ・いい収納方法はあるの?   細かいものも多い子供用のお風呂のおもちゃをすっきり片づけたいですよね。 収納方法のアイデアをご紹介します。  

①ステンレス製のカゴを吊るす

お風呂場は湿気が多いですから、サビに強いステンレス製のものがおすすめです。 水切りが良さそうなものを選びましょう。 お風呂場の吊り具に吊り下げれば、遊ぶ時も、お片付けもラクラクですね。  

②洗濯ネットにポイっ

家にあるものを使えないかと思った時、洗濯ネットを使う方法もあります。 網の目の荒いものなら通気性もいいですし、そのままポンポンおもちゃを入れられます。 つけおき洗いも、そのまま洗浄液にドボン!そのまま乾かせます。  

③お風呂場に磁石がつく壁があれば活用しましょう

磁石がつく壁になっている場合は、フックやバーをつけて壁面収納しましょう。 簡単につけたり外したり、日々のお掃除に役立ちます。 100均のお風呂用おもちゃと収納用品を活用しましょう。そして、子供のお風呂のおもちゃは、100均で探しましょう。 子供っておもちゃにすぐ飽きたりしますからね~ お風呂で遊ぶ期間もそう長くはありません。 汚れても100均のおもちゃであればすぐ気兼ねなく捨てられますね。 100均でも長くたくさん遊べるおもちゃがたくさんありますので、子供と一緒に選ぶのもいいですね。 あいうえお表、日本地図、世界地図などのお風呂場用ポスターも充実しています。

100均は収納用品も充実していますので、あわせて探してみましょう。 吸盤やフックなど、お風呂場のおもちゃを収納するのに役立つものがあります。   おもちゃを買わなくても、おうちにあるペットボトルやプリンのカップなど、お風呂で子供を楽しく遊べるものはたくさんあります。 一緒に作るのも愛着がわきますね。  

 

お風呂用おもちゃはカビの温床?いますぐに対策を 子供用のお風呂場のおもちゃは、カビができやすいです。 おもちゃを口に入れたりする子供には大変危険ですので、今すぐ対策しましょう。 そもそもお風呂場は、1日通して湿気が多く、高温になるのでカビ繁殖の絶好の場所です。 カビを体内に入れると、ぜんそくの発生リスクがあるようです。 ここは子供をもつお父さん、お母さんは徹底的におもちゃの汚れ対策をしましょう。

【カビを撃退する方法】

①アルコール除菌剤を使う

・台所用洗剤で洗う ・よく乾かす ・アルコールをスプレーし、拭かずにそのままにする。 アルコールで死滅するカビ菌に有効な方法です。  

②熱湯で消毒する

・おもちゃを熱湯で煮る ・スポンジ、ブラシでこすり洗いする 熱に弱いおもちゃには使えませんが、お手軽な方法ですね。  

重曹で除菌する

・水100mlあたりに小さじ1の重曹をよく溶かす ・お風呂用おもちゃを20~30分浸けおきする ・スポンジやブラシでこする。 ・水やお湯だけで落ちない場合は、台所用中性洗剤をつけて洗う   いかがでしたか?取り入れられそうな方法がありましたか。 子供用のお風呂のおもちゃのカビ対策をしていなかったら、ぜひ取り入れてください。  

 

 

1歳の子供をお風呂好きにしたい!おもちゃで解決できるかもしれません 子供が1歳のころって、お風呂が嫌いな子も多いと思います。 あの手この手で誘っても嫌がったりしますね。   お風呂が楽しい!行きたい!と思わせるには、おもちゃを有効活用しましょう。

お店に一緒に選びに行くところから始めるのがポイントです。 ペットボトルなど、身近なものを使ってもいいですね。   自分が選んだものですから、より興味をもちます。 いざお風呂に行ったら、お父さん、お母さんも全力で一緒に遊びましょう。

危険なこと以外は叱ったり注意することもやめましょう。自由にのびのび遊ばせます。 お風呂場に行けば楽しい体験ができるということを学習することです。 次回からは子供の方から、お風呂に行こうと誘われるかもしれませんね。  

さいごに

いかがでしたか。お風呂場で子供がおもちゃで遊んでいる姿はとてもかわいらしいですよね。 お父さん、お母さんも一緒になって全力で楽しみましょう。 子供も喜びますし、いい思い出になりますよね・ お湯で色が変わるおもちゃや、水の上を進むおもちゃなど、お風呂以外ではできないようなおもちゃを選ぶのがおすすめです。 夢中であそんで、のぼせないようにご注意くださいね。   どうしても汚れがつきやすいので、収納やお掃除の対策をお忘れなく。 子供と楽しいお風呂場おもちゃ遊びをしましょうね。